当院は自然と人が集まってくる歯科医院

当院では、スタッフ同士が仲がイイ事もあり、産休・育休後に復帰してくれるスタッフも多くいます。
患者様と触れ合う仕事ですから、常日頃から無駄なストレスが無いように、スタッフ同士でミーティングを行ったり、定期的に院長とスタッフで面談を行ったりしています。
いい仕事をする為には、スタッフの皆さんが楽しく仕事をする事が一番だと考えています。
患者様や翠聖会(すいせいかい)に関わりのある周りの方々に聞いてみました。

患者様から見た翠聖会(すいせいかい)って?
- 子供の治療で通わせていただいております。
先生もスタッフの方も常に優しく声掛けしてくれて子供が初めて嫌がらずに通ってくれる歯科・先生に出会えて感謝しております。 - 毎回感じることですが、治療前の説明だけではなく、治療中に次にどういう状況になるのか(例えばちょっとガタガタします、とか)とても分かりやすく説明してくれるので、心の準備が出来て安心します。
先生もスタッフの皆さんも優しく親切に対応して下さり、本当に感謝しています。 - 治療中の歯以外の所が痛くなった時、すぐにそちらの歯の治療をしていただいて助かりました。先生もスタッフの方も丁寧で親切。ウニクス以外の歯医者にはかかれません。
その他の患者様から頂いた声はこちら
当院にご来院いただいている患者様へアンケートを実施しました。
集計結果:
-
- ご回答 性別
-
- ご回答 年齢
-
- ドクターの応対はいかがでしたか?
-
- スタッフの応対はいかがでしたか?
-
- 治療に関する説明はいかがでしたか?
-
- 全体を通してのご意見
お取引業者様から見た翠聖会(すいせいかい)って?
「良い意味でなかなか他のクリニックにはいないタイプの先生」
開業時からお付き合いさせていただいています。もう10年になるんですね。
最初まずは岩松院長のお人柄に惹かれました。歯科医院の院長には様々な先生がいますが、優しく穏やかな雰囲気でお話しされる岩松先生は、良い意味でなかなか他のクリニックにはいないタイプの先生なのですごく印象的でした。半面しっかり芯の通ったお考えはお持ちで、患者さんもそうですし、スタッフさんの方へもきちんと向き合ったコミュニケーションを大切にされている印象です。
決してスタッフの方に対して怒ったり声を荒げたりすることはないと思いますよ(笑)
そんな院長のもと、働くスタッフさんもじっくり患者さんと親しくお話しされているお姿をよく目にしますから、地域住民の方に信頼されてるクリニックだと感じています。